「勉強って!」逆ものさし広島
歴史の読書会での課題本が「マリーアントワネット」
皆さんが口を揃えて言うことは、世界史ちゃんと勉強してたらもっと理解できたと思うと
義務教育の9年、高校行った人は3年、大学行った人は後4年、勉強の面白さを知らずに過ごした
当時は世界史って何のため?
日本史、だだ年号と起こったことを記憶するだけ
古典・漢文 寝てた!
学校が勉強というかその科目の面白さを教えてくれてたら
先生がその科目の面白さをもっと教えてくれてたら
自分がもっと理解してたら、
世界史・日本史・古典・漢文の時間もっと必死で
聴いてように思うのです。
今の子供たちは、その楽しさを教えてほしいですね!
0コメント