山下統司 「教育を問う」
教員の山下です。「教育を問う」など僕には到底問えるレベルではないですが、教員でありますのでこのテーマから逃げてはいけないと思い投稿させていただきました。
最近、疑問に思い、もしかしたらこうではないのかということに行きつきましたのでそのことを書きます。
「超一流の教育者」とは?です。順番に考えてみました。
「三流の教育者」とは?
それは、難しく教える者だと思います。
「二流の教育者」とは?
それは、分かりやすく教える者だと思います。
「一流の教育者」とは?
それは、楽しくて分かりやすく教える者だと思います。
では、「超一流の教育者」とは?
それは、楽しくて分かりやすくて、「行動させる」ように教える者だと思います。
私は、まだまだ短い教員生活ですが「行動させる教育」をされている先生方は素晴らしいと思います。
これは、学校だけでなくどの分野にも当てはまるのではないでしょうか?
そんな私は、「超一流の教育者」を目指して「行動させる」ために、日々「行動」しています。
0コメント