10月11日 木曜日「好きな店」
普段はお肉を納品してるんですよ。わたしは。
ふわ〜っと遊んでいるのではないのであります。
愛すべきおしゃれカレー屋さん「NEU」さん。
繁盛店でありながらも不思議かつ、独創的。
店主の思想がいっぱい詰まったオンリーワンなお店です。
弊社ともお付き合いをしてくださっているNEUさんが大きなイベントフェスを主催されます。カレーと音楽と陶器の祭典!「摩訶摩訶」2018年 11月11日に開催です。
私はオーナーシェフさんのお店が大好きです。
(オーナーシェフとは、お店の社長さんがお店に立ち、料理するお店のこと。そこがチェーン店とは大きく違う点ですね。)
繁盛しているお店も沢山あります。繁盛にも2種類あると思っていて、積極的繁盛と消極的繁盛です。
(これは良い悪いの話ではないので悪しからず。)
知性「損得」によって選ばれた消極的繁盛
感情「好き嫌い」によって選ばれた積極的繁盛ですね。
田舎のオーナーシェフさんは
厳しい立地でもお客様にご来店していただこうと様々な工夫をされており皆さん魅力的です。
好き嫌いは絶対的です。ものさしで測れません。
でも損得はものさしで測れるんですよねー。
グラフ化も出来るし、前年対比もでます。
我々の生活でも損得のものさしももちろん大切。
それと同じくらい感情的に好きだ!と叫べる自分でありたいです。
0コメント