質問?

”要するに生きがいとは、自分の才能を伸ばし、自分の好きな道を行くことなのですね“と念を押されたときにいちばん驚いた。
筆者の念頭にあったのは、たとえば哲学者の道を歩みたくても歩めなかったマルクス・アレリウスや
らいのような病気のために社会からも家族からもひき離されている人たち 要するに失意落胆の状況にある人でも生きがいを見出すことができるが、それはどういうことか、という問いばかりだった


「神谷美恵子著   本、そして人」より


上記の質問者のように単純化された官能的快楽・陶酔の追求は、夢想を追い回して最後は破綻してしまうのではないのか。けれども、人はそんなことを繰り返しながら深く考えるようになる。
かけがえのない人との死別、死病を患う苦しみ。
苦難や絶望は我々を沈黙に誘う。



0コメント

  • 1000 / 1000