「旅」佐古田
週末は逆のものさし講 浜松。
静岡と名古屋の共同開催だ。
逆のものさし講に参加するようになり、少しだけフットワークが軽くなったかな〜。
ちょっとした旅が身近になった。
旅なんて言っちゃうとオーバーだけど、田舎育ちの自分は新幹線や飛行機の力も借りて、遠い別世界に行けるような気がした。
たった数時間で目的地。だけどそこには普段とは違う自分が居て、いつも閉まっている心のドアも不思議と開く気さえする。夜の喧騒も嫌じゃないし、懇親会では普段人に話せないことも話せそうなのだ。
子供の頃は一人旅なんて想像できなかった。
田舎ではバスに乗るのも不安だったし、1時間に1本しかないバスが逆方向に行ったらどうしようなんて考えていた。
目的地につくだけが旅じゃない。
旅によって柔らかくなった頭に読書は如何だろうか。好奇心と非日常が、目的地までの道のりを劇的に、なんてことない出会いを運命にしてくれる。
おいでよ!逆のものさし講。
0コメント