週刊GYAKUHARAにてご紹介頂きました。
「サシハラ」について…。
コメントいただき嬉しいです。そして、
未だ見ぬあなたに会える喜び、じわ〜っと感じております。(遅くなってしまいすみません)
「サシハラ」佐古田の頭の中です。
●原則は1:1でお会いしたく思います。
●内容、お名前は非公開が基本。ですが…
●ご本人様に同意が頂ける部分のみ一部公開。
●僭越ですが、いつかこの出会いの中心点を集めて密かに本にしたいと考えてます。
●まだ参加費については考えていません。
●遠方の皆様ともお会いしたいですね。佐古田の日程調整が必要ですので、名古屋近辺まで来ていただけるとお会いしやすくなりそうですが…。
(日曜、月曜を予定しています。)
●もちろん遠くにも佐古田伺います!
●課題本を決めても良いかな〜と思いましたが、
心の負担になって欲しくはないので今は保留。
●2時間、3時間程度を目安にしています。
(おそらく足りなくなるでしょう。)
逆もの聴講生、肚読に参加頂いている仲間なので「俺は全然公開してもいいよ!」又「この一部分はみんなの学びとして共有したいね!」と同意をいただける部分、この紙面などを利用して学びを共有できたらと思っています。ICレコーダにて録音、文字起こしや音声アップロード、youtubeなども検討しています。
ほんとうの話をしませんか。
あなたとわたしのほんとうのはなしです。
悲しみと切り離され人はやさしくはなれません。
もし、わたしたちの革命がおきるとするなら
案外、素朴で優しい処から
始まると思っているのです。
ご意見ご感想お待ちしています。
質問ご意見などコメント欄もしくは
nh1511525@gmail.comまでご連絡ください。
サシハラについてのご意見も歓迎しています。
返事が遅くなることがないよう気をつけます!
佐古田より
0コメント