ホップ、ステップ、ジャンプ
(市川さんの言葉より引用)
日常の全てが逆もの的ではないと分かっています。その中でも私たちが逆もので身につけた自分の考え方を貫きとおす場面はこれからも益々あると思うんです。それはとても孤独な行為で、その孤独を貫きとおす信念の源が逆もの名古屋だったら嬉しいです。(引用以上)
私は、現実の自分と理想の自分が離れているほど、そのギャップを受け入れたくない、否認したくなります。自分より外の世界に問題があると思い込んでしまう。でもそれは現実否認なんですよね。今のありのままの現実を真っ直ぐ見て、置かれた状況で今できることをする。
市川さんの言葉がとても近くに感じられたPodcastでした。市川さんありがとうございます。
0コメント