2020.07.01 23:00「場づくりについて」逆ものさし広島「場作りという冒険」という本の勉強会に参加しました。メンバーは場作りをしている人、場を提供している人です。場作りの目的とはとかいろんな話をしました。気になったワードは当事者意識私として参加安心感とチャレンジ具体的な誰かを大切にしていくこと など自分の悩み仲間が増えない、つながりを広げるには⇒広げるのでなく深めるですね、と思いました。まさに名古屋さんの活動だと思いました。広げるのでなく深める活動!目指したいです。1コメント1000 / 1000投稿佐古田 尚宏2020.07.04 02:35逆のものさし広島さんへ いつもご投稿ありがとうございます。 広げるではなく深める。その通りですね。 人は安心感を持つことでやっと何か行動を起こしたり、挑戦することができます。 よく親が子供に 「なんでお前は挑戦しないんだ!」 と怒りをあらわにしているのを見かけますが、その前段階、安心した土壌が必要なのだと思い自戒しています。ありがとうございました。返信する
1コメント
2020.07.04 02:35