喜びと楽しさ
会話をする、手紙を書く。
用いる言葉が果たして正確に感情を表し、届けたいきもちと一致しているかなと、思案しています。
こころにぴったり一致する言葉が手元になければ、探したい。でも、あれもこれもと欲張り、受けとる側の世界を限定し過ぎないために、語りすぎず、少な過ぎない分量も悩みどころです。
喜びと楽しさ。
その微細を皆さんで語り合いました。
斉藤センムのお話を聞きながら、
ことばを大切にする人、文章を書く人、自分自身を見つめたい人が喜ぶ場所なんだな、と思いました。
センムから文章や言葉のイロハを教わるきもちです。
0コメント