御神木




岐阜県の豪雨災害によって、樹齢1300年とも伝わる、御神木が倒れてしまった。街の象徴であり私も近所で縁の深い場所だったので、唯々悲しい。

今まで1300年間無事だった対象が破壊され無くなる。
手入れを施し、人が関わっていたとしてもそれは起きてしまうかもしれない。それは文化や伝統も同じで、「大切にしている何か」は瞬間の災難で断絶し、無くなる危険性を持っている。

大切にしているとは、恩恵を受けるだけでなく、対象への積極的関心をもつ、相互性なのだと私は考えた。

0コメント

  • 1000 / 1000