山田航平「現実で恋愛」



今回は恋愛がテーマということで恋と愛の語源を調べてみました。

恋は古くからある和語で、愛が日本に入る以前は、恋が「おもひ」に当たる言葉であったそうな!

愛は中国から仏教用語として入った言葉で、元々は「強い欲望」を意味し、日本では「おもひ(思い)」に相当する言葉としても用いられていとのこと!

と語源を調べ
何か恋愛をテーマに書けるかと思いましたが
何も書けないことを痛感する結果になりました。

やはり経験し実感したことしか「想え」ないということです。

まずはリアルで感じるままに
立ち向かって生くしかありません。
その後「その人」がどうなるかは
乞うご期待ということです。

「今」を大切に
「今」に正直に
「今」やるしかありません
「今」に苦があり楽しいのであります。


0コメント

  • 1000 / 1000