斉藤和則「魅力的じゃない人」
「義に篤い者に限って金は無し」
義理人情に厚い人はお金がないということです。
いわゆる損得に生きていないからでしょう。
だからと言って、お金がない人が義理人情に厚いかというとそんなことはないのが不思議です。
A=Bは、B=Aにはならないんですね。
AはBであるが、BでなければAではない、とはならないのです。
そこで、魅力的な人というお題を考えます。
こういう時に私は必ず一度逆を考えます。
つまり「魅力的じゃない人」って、どんな人なのかということです。
これは私の中でははっきりしています。これしかないです。
「自分のことしか考えない人」です。
自分だけ得しようとする人。
自分の話ばかりする人。
こういう人は魅力的ではありません。
いくらいい話をしていても、いくら美人でも、スタイルがよくても、いい服着ていても、福山雅治や長澤まさみに似ていても、魅力的ではありません。
ということは、その逆が魅力的な人になるわけです。
「自分を後にしても、周りのことを考えられる人」
ということです。氣を配れる人は魅力的ですね。
ただ、これ一点だけあれば魅力的なのかというと、そうもならないのが不思議です。それがB=Aにはならないということですね。それが厄介です。
何の話かわからなくなりましたが、すべてひっくるめて魅力的な人でありたいものです。私ももう充分大人ですから。
0コメント